【経営戦略】
少子化、高齢化の影響で住宅着工数の減少が懸念されますが、住宅に対するニーズは省エネ、高耐久、高品質等、高度で複雑なものとなり、
当社の提案に対する期待は一層大きくなっています。
「住まいの提案」「住まい方の提案」を推進すると共に、引き続き北方圏発の高気密、高断熱、好換気商品の提案や自然素材の「Skog」、副資材の「ARUMIK」のプライベートブランド商品の開発、業界の先端を行く進取性の維持、豊富な品揃え、迅速な配送体制の継続によりお客様、仕入先様の揺るぎ無い信頼を得て行く所存です。グループ会社 株式会社ジョイフルエーケーでは、グローバルホームセンターとして札幌圏に3店舗、帯広市に1店舗を展開しており、道内最大規模の売場に資材、素材を満載した「生活創造母艦」としてお客様にお買物のたのしさを提案いたします。また、ペット専門店多店舗を展開しており、お客様のニーズに細かく対応できる体制を整えております。
株式会社キムラリースでは、住宅用足場レンタルで石狩本社の他、恵庭、旭川、帯広にそれぞれ営業所を展開し、道内において細やかなサポートを目指しております。また、2018年1月よりグループ会社となった東洋ガラス工業株式会社では、硝子・サッシ・建具工事、施工の専門業者として展開しております。キムラグル―プとして新たなサービスを提供することが可能となり、更なるシナジー効果を追求することにより、企業価値の向上に努めてまいります。
【株主価値の増大に向けて】
当社はバランスシート上の株主資本を株主の皆様からお預かりしたものと認識しており、
株主の皆様に対する安定的な利益還元を経営の重要課題と考えており、1株当りの利益を高めていくことに努めます。
|